二世帯 7名が暮らす住宅は下記のご要望でした。
・細かい希望に対応できる工務店
・二世帯住宅に対応した設計提案力
・相談しているハウスメーカーと同等以上の住宅性能
これらの条件に合致した株式会社カキザワ工務店をOZONEからご紹介しました。
完成したのは、親世帯(1階)と子世帯(2階)で完全分離型の二世帯住宅。
今回は2階の子世帯の住まいをご紹介します。
社宅を出るタイミングで、ご主人の実家を二世帯住宅に建て替えたいと考えられていた30代ご夫、お子さま3人とご両親のご家族です。ご自身でもハウスメーカー2社に家づくりのご相談をされていましたが、自分たちに合う依頼先を見つけたいと、OZONEにご相談にいらっしゃいました。
二世帯 7名が暮らす住宅は下記のご要望でした。
・細かい希望に対応できる工務店
・二世帯住宅に対応した設計提案力
・相談しているハウスメーカーと同等以上の住宅性能
これらの条件に合致した株式会社カキザワ工務店をOZONEからご紹介しました。
完成したのは、親世帯(1階)と子世帯(2階)で完全分離型の二世帯住宅。
今回は2階の子世帯の住まいをご紹介します。
プレゼンテーション時の平面図(1F)
プレゼンテーション時の平面図(2F)
※プレゼンテーション時の平面図のため完成後と一部差異があります。
リビング、ダイニングキッチン、ワークデスクが、テラスを囲むように配置され、空間の広がりを感じられる設計です。テラスの手すり上部にはルーバーを設置。視線を遮りつつ、風通しと光を確保しています。都心でもプライバシーと開放感を両立した暮らしが実現しました。
室内と同系色のウッドデッキにより、内と外がゆるやかにつながり、視覚的な一体感が生まれています。自然光と風を取り込める、家族の憩いの場となっています。
テラスに面したリビングには造作のTVボードを設置。テラスを介して室内に広がりと奥行きが生まれています。
アーチ状の入り口が印象的なロフトは、3人の子供たちの遊び場として活躍。リビングからの見守りもしやすく、安心して過ごせるスペースです。
南側の腰窓と東側の掃出窓からたっぷりと陽が差し込むダイニング。窓下のベンチに腰掛ければ、家の中を見渡せながらくつろげます。キッチンは、手元が隠れるカウンター、背面の飾り棚、木仕上げの少し下げた天井に間接照明と、設計の工夫でキッチンに立つ人が素敵に見える演出がされています。
階段を上がった場所に配置されたワークスペース。窓の向こうにテラスが広がり、明るく開放的な環境で、仕事や趣味に集中できます。
コンパクトながら、小上がりベッド、カウンター机、収納家具を効率よく配置。限られたスペースでも快適に過ごせる工夫が詰まった子供室です。
勾配天井と間接照明で明るく広がりのある洗面室。広い洗面カウンターと大きな鏡で、使い勝手も抜群です。キッチンからも近い場所に配置され、洗面室→脱衣室(洗濯機・ガス衣類乾燥機)→浴室とつながる効率的な家事動線も魅力です。
ご両親とご夫婦と3人のお子さま。とても仲の良いご家族というのが第一印象でした。特に奥様とお母様は本当の親子の様に仲が良く、下の名前で呼び合うのが印象的でした。ご要望は設計士と時間をかけてヒアリングを行いました。弊社のハイスペックの断熱性能も気に入っていただけた条件の一つになっており、快適なお家で2世帯が程よい距離感で繋がり、笑い声が絶えない住まい方をしていただければ幸いです。
OZONE家designの紹介コースを通じてカキザワ工務店様との出会いを頂いたことを大変感謝しております。
私たち家族の要望を整理いただき、最適な工務店・ハウスメーカーをリストアップいただいたことで、素敵な出会いと効率的な決定に至りました。
また、定期的にアフターフォローいただき、ご相談させていただくことで不安や心配も解消し、前向きに家づくりを進められました。
カキザワ工務店様の優れたヒアリングと設計力また細部までこだわっていただいた造作により、私たち家族の理想の暮らしを実現できる家づくりになりました。
中央のテラスは視覚的なつながりに加え、テラスでの食事や子供の水浴び、布団干しまでこなす非常に機能的な空間として利用しています。
長期優良認定住宅の性能も兼ね備えており、非常に快適な生活を送らせていただいております。