総予算に対して「土地」と「建物」の費用のバランスは?
まずは土地購入前に「土地」と「建物」の費用のバランスを依頼先ごと(建築家・工務店・ハウスメーカー)にシミュレーションを行いました。これにより、新築計画にかかる全体の費用が把握でき、安心して計画をスタートすることができました。
土地探しでは、実績と信頼のある不動産会社を紹介し"エリア限定"で探されました。お客様自ら、幾度となく希望のエリアに足を運び情報収集を繰り返し、結果、理想の土地をご自身で見つけられました。
H様ご家族の特徴は?
働き盛りのH様ご夫婦は、仕事、育児、家事等、毎日が大忙し。育休中の奥様もそろそろ仕事復帰予定です。
仲良し姉弟はやんちゃ盛り。二人でおままごと遊びや、踊ったり、かけっこをしたり、今後ますます賑やかになることが想定されます。
「一緒に食事をする時間」を暮らしの中で一番大切にされているH様。
共働き&在宅中心の働き方のため、 "暮らし"と"仕事"とのバランスを考慮し、家づくりの判断基準に迷った時は 「暮らし>仕事」 と決め、夫婦でじっくり話し合いながら住まいの要望をまとめていただきました。
1社選定の理由は?
数社の工務店やハウスメーカーとの面談&プラン提案を経て、最終的に工務店のクレアホームに依頼することに決定。
選定理由は「自然素材を取り入れていること」、「提案頂いた間取りやパースが自分達の要望に合っていたため」とのこと。数社比較検討すると分かるのですが、要望通りに提案するということは、当たり前のようで実はとても難しいんです。建築家が参加することが特徴のクレアホームのプランは、H様の想像を超えるようなワクワクするポイントがところどころに散りばめられていて、提案力の高さも決め手の大きな要因となりました。
それでは、完成した住まいをご案内いたします!