お問い合わせ 03-5322-6518
受付時間 10:30〜18:30 (水曜日休館)
家づくり相談[無料]

スタッフコラム

一覧へ戻る

家づくり
相談
[無料]

建築家で大成功のリノベーションvol.7「心地良く明るく暮らす為に 築50年木造住宅リノベーション」建築家:三竹 忍さん

親が暮らしていた空き家をゆずり受け、2019年に完成した "建築家に頼んで大成功"のリノベーション実例です。 登録建築家自身がご紹介します。


learnarticle50-1_01.jpg

築50年木造2階建て、50代夫婦、子供二人、犬一匹が暮らす家です。暗く不便な家を「心地良く安心して暮らす為に」フルリノベーション。
元の家は1階がキッチンと和室で主生活の場所でしたが、日が入らず暗く寒く使いづらい状態で、玄関から生活空間が見えるのを建て主さんはとても気にしていました。また、老朽化と瓦屋根の重い建物で耐震性が良くない状態でした。
要望は大きく3つ。主生活の場所を明るく、個室を3つ、古さを感じないようにしたい、でした。心地良く明るい空間と限られたスペースの有効利用と安心して暮らす、を目指しました。
家族4人が暮らし、個室を持つには少し厳しい面積でしたが、コンパクトにまとめてスペース有効利用・設備・個室でも工夫をしていきました。主生活の場所を2階リビングダイニングに移動させて大きなワンフロアタイプとし明るい暮らしを計画しました。勾配天井と造作家具とインテリアで抜け感を造り、広がりと明るさのある空間にしました。
心地良く暮らすには家事と収納が重要という建て主さん。限られたスペースの中で収納と家事スペースをつくっていきました。料理を楽しむオープンキッチンとパントリー。人が来た時には隠れる洗濯干しから収納までスムーズな導線と収納。廊下に設けた子供と家族のワークスペースコーナー。個室は可動間仕切りで一つの部屋とすることができるようにしています。限られた中で収納場所確保と生活スペース確保に苦労しました。また、エアコン設置も構造材、既存サッシ、庇との取り合いで苦労しました。
インテリアは涼しげな空にぽっかり浮かぶ雲をイメージした空間に仕上げていきました。白の空間にブルーグレーのアクセントカラー。勾配天井、既存丸太は残して磨き仕上げとし、丸太以外の既存梁は白塗装にして照明を埋め込んでいます。
耐震補強は新規耐力壁設置、金物補強設置、基礎補強をおこない構造評点1.5程度まで補強をおこないました。断熱材を新規設置して断熱性を向上させました。健康で安全安心な家にしていきました。

キッチンダイニング

learnarticle50-1_02.jpg

改修前 (改修後のキッチンダイニングの位置)

learnarticle50-1_03.jpg

改修後

主生活の場所を日当たりが良い2階へ移動。間仕切り壁を撤去してワンルームLDKにしました。オープンキッチンとリビング側にもブルーグレーのアクセントカラーを設置。キッチンの柄物タイルと相性が良い。

learnarticle50-1_04.jpg

限られたスペースの中でキッチン、冷蔵庫、家電置き場、食品庫、ゴミ箱置き場を配置しました。
既存の出窓を利用して作業カウンターとしました。

リビング

learnarticle50-1_05.jpg

改修前 (改修後のリビングの位置)

learnarticle50-1_06.jpg

改修後

南と西が日当たり良く一番明るい為、光を多く取り入れ拡散できるように計画しました。間仕切り壁と天井を撤去してワンルームのLDKに。天井は勾配天井で高く広く抜け感のある空間としました。柱と梁は残して白く塗装し丸太は磨いています。既存の梁型に照明器具を埋め込みスッキリした印象に仕上げました。既存材を面白く使う工夫の一つとして提案しています。エアコンは勾配天井を切り欠くように埋め込んでスッキリとした印象に納めました。

テレビ置場

learnarticle50-1_07.jpg

改修前 (改修後のテレビ置き場の位置)

learnarticle50-1_08.jpg

改修後

テレビ置き場は収納庫と上部は神棚になっています。裏側は回遊性の通路になっており収納扉がついています。上部は隙間を開けて抜け感をだしています。窓際は洗濯干しコーナーです。木製の物干しバーを設置して、ロールスクリーンで来客時には隠す事ができます。

仏壇置場

learnarticle50-1_09.jpg

古い障子をリメイクして仏壇置き場を造りつけました。仏壇置き場や神棚をあらかじめ計画しておくことで後から置く場所がなかったと言う事がないようにしています。

ワークスペース

learnarticle50-1_10.jpg

改修前

learnarticle50-1_11.jpg

改修後

廊下を有効利用してワークスペースとしました。家事パソコンコーナーと洗面手洗いコーナーを設置しました。照明を間接照明にしてスッキリさせています。

玄関・収納

learnarticle50-1_12.jpg

改修前 (改修後の玄関の位置)

learnarticle50-1_13.jpg

改修後

玄関は以前より狭くなりましたが、コート収納やブーツ収納など機能性が上がりました。
既存の下駄箱は白く塗装して再利用しました。壁天井は白を基調、巾木はステンレスとすることで古さを感じない玄関としました。

階段

learnarticle50-1_14.jpg

以前の階段は急勾配で危険だったので新規に造作しました。パネルを建て目隠しをして関節照明をつけて、玄関から見るとスッキリとした印象になります。手摺は家具や家電の搬入搬出時には外せるようになっています。

個室1 寝室

learnarticle50-1_15.jpg

寝室は小上がりタタミベットを設置しました。下部は引き出し式の収納になっています。
この部分でたくさんの収納量を確保できました。

learnarticle50-1_16.jpg

個室2

learnarticle50-1_17.jpg

改修前

learnarticle50-1_18.jpg

改修後

狭いスペースの中で収納の確保が厳しい為、収納ベットを製作し下をクローゼットのように使えるようにしました。古い障子をリメイクして再利用しました。また、サッシ枠を無くし障子桟を白く塗装することでスッキリとした≪洋≫の雰囲気をつくりました。

個室3

learnarticle50-1_19.jpg

改修前

learnarticle50-1_20.jpg

改修後

天井までの収納を造作しスッキリとまとめ、壁天井は白、床材はバーチで明るく仕上げました。
個室2と個室3の壁が取り外し可能にしてあり、将来子供が独立した時には部屋を繋げて広く使えるようにしました。

learnarticle50-1_21.jpg

外観

learnarticle50-1_22.jpg

改修前
ブロンズ色のサッシがフルさを感じる外観でした。

learnarticle50-1_23.jpg

改修後

古臭い印象を変える為、黒でシャープにしてウッドフェンスをアクセントにしました。
屋根瓦と黒色は相性が良く、また、ブロンズ色のサッシが目立たなくなり良い雰囲気にまとまりました。

詳細情報

●家族構成:ご夫婦+お子様2人
●延べ床面積:81㎡
●竣工:2019年 5月
●構造:木造
●Photo:(株) 45g Photography 小島純司

建築家:三竹 忍さん

learnarticle50-1_23.jpg

「家族にとって大切なこと」「ライフスタイル」を話し合い、考えて、一つ一つ大切に家づくりをしていきます。家づくりは建主と設計者と施工者の共同作業です。大切に育てていきましょう。

三竹 忍さんのプロフィール

learnarticlevol1-1_12.jpg

OZONE家designでは、100組以上の建築家が家づくりをお手伝いしており、その中からそれぞれの家づくり計画にあう建築家を複数選定してご紹介しています。OZONE家designのサービス「紹介コース」で建築家をご紹介する場合は無料です。
まずは家づくりの無料相談にお申し込みください。

家づくり相談(無料)

住まいづくりの
セミナー・イベント
近日開催分

リビングデザインセンターOZONEで開催予定のすべてのイベント・セミナー情報

関連記事

OZONEメールマガジンのご案内
これから家づくりを始める方、家づくりを進めている方に役立つメールマガジンを発行しています。この機会に、ぜひご購読ください。

購読お申込み