お問い合わせ 03-5322-6518
受付時間 10:30〜18:30 (水曜日休館)
家づくり相談[無料]

スタッフコラム

一覧へ戻る

家づくり
相談
[無料]

コンサルタントが語る建築家と工務店の底力 【建築家 加藤隆久氏】

2020年3月12日から住宅事例を紹介するパネル展 「建築家と工務店の底力」展 -新築・建て替え編- がはじまりました。どれも素敵なお宅でぜひ多くの方に観に来ていただきたいと思っておりますが、昨今のコロナウイルス感染予防のため、外出を控えていらっしゃる方も多いと思います。また、3月20日には私コンサルタントがそれぞれの底力を語るセミナーを開催する予定でしたが、中止とさせていただいております。

そこで、各建築家へ私がインタビューした内容を、順次、こちらに掲載させていただきます。ぜひこちらのページから「底力」を感じていただき、開催中にお越しいただく機会ができましたら、実際のパネル展を観ていただきたいと思っております。(→追記:2020.6.30展示は終了しました)

【建築家 加藤隆久氏】

SQ230kato.jpg

このお宅は、鉄道用地にかかる敷地移転により新築をした、住宅と診療所のご計画です。細長い敷地にいろいろな機能を盛り込む設計についてお話しをうかがいました。

コンサルタント(以下CO): 住宅と診療所という2つ機能の建物ですが、建て主の方にはっきりとした構想はおありだったのですか?

加藤:建て主からは、2つの機能を、行き来し易くつなげてほしいが、内部の活動は別であるので明確に分離してほしいと言われました。住宅については、今の住まいの和室を移設したいというご希望もありました。それでも一度にすべてのお考えを把握することは難しかったです。  

Panel_kato.jpgCO: そうした場合、どのように提案されるのでしょうか。

加藤:いくつかの具体的なケースをこちらで考え、それぞれの設計案として提示しながら建て主の要望を見極めていきます。大きな方向からより細かいことへ、ケースごとの具体案は通常23案ずつ作りますので、設計段階ではかなりの数の案を作成することになります。

CO:  なるほど。建て主も具体的な設計案をみながら、自分たちの考えが整理できるというわけですね。それは建築家にとって大変な作業かと思いますが、ご自身のためにもなるのでしょうか?

加藤:そうですね。特に今回は広い敷地なので、外部空間は重要だと当初から考えていました。「2つのL字型の建物を組み合わせて、南庭と北庭をつくる」というアイデアは、多くの具体案を試す中で、たどり着いた答えです。そうした作業があって、印象的なそれぞれの庭とのつながりを提案できたと思っています。

CO: そうした作業の多さの他、設計で苦労された点はありますか?

加藤:建て主の要望である、『住宅と診療所を機能的に分けながらも上手につなぐ』というテーマを、全体的に統一したデザインとすることに苦心しました。

CO: 最後に建築家の底力とは?

加藤:今回のように2つの機能をもつような住まいでも、設計の工夫で、「分けることとつなぐこと」を上手く解決することができます。その工夫とは、内部空間と外部空間を一体で設計することであったり、ディティールへの配慮をして、デザイン的に統一させるということなどです。それらすべてが建築家の力だと思います。

CO:ありがとうございました。

(【建築家 加藤隆久氏】2020.3.20)

住まいづくりの
セミナー・イベント
近日開催分

リビングデザインセンターOZONEで開催予定のすべてのイベント・セミナー情報

関連記事

OZONEメールマガジンのご案内
これから家づくりを始める方、家づくりを進めている方に役立つメールマガジンを発行しています。この機会に、ぜひご購読ください。

購読お申込み