お問い合わせ 03-5322-6518
受付時間 10:30〜18:30 (水曜日休館)
家づくり相談[無料]

スタッフコラム

一覧へ戻る

家づくり
相談
[無料]

コンサルタントが語る建築家と工務店の底力 【建築家 久保和樹氏】

2020年3月12日から住宅事例を紹介するパネル展 「建築家と工務店の底力」展 -新築・建て替え編- がはじまりました。どれも素敵なお宅でぜひ多くの方に観に来ていただきたいと思っておりますが、昨今のコロナウイルス感染予防のため、外出を控えていらっしゃる方も多いと思います。また、3月20日には私コンサルタントがそれぞれの底力を語るセミナーを開催する予定でしたが、中止とさせていただいております。

そこで、各建築家へ私がインタビューした内容を、順次、こちらに掲載させていただきます。ぜひこちらのページから「底力」を感じていただき、開催中にお越しいただく機会ができましたら、実際のパネル展を観ていただきたいと思っております。(→追記:2020.6.30展示は終了しました)

【建築家 久保和樹氏】

SQ230kubo.jpg

このお宅は、駐車スペースも重視するガレージハウスです。スペース取りなど苦労されたと思いますので、どのように解決されたのか、お話しをうかがいました。

コンサルタント(以下CO): 建て主の方のご要望はどのようなものでしたか?

久保:車2台とバイク3台持っており、それらの駐車スペース作業スペースを確保することが最優先でした。生活空間に関しては、最小限で効率的なスペースと、浴室に関しては好きなホテルのレイアウトを再現してほしいという要望がありました。また、直射日光を極力入れないでほしいということと、一年を通して安定的な環境を望まれました。  

panelKubo2.jpgCO: 明確なご要望があったのですね。ご要望を聞いてどう思われましたか?

久保:建て主が考えていたガレージハウスというのは、"ガレージ(工場)の中にコンテナ的なコンパクトな生活空間を設置して住む"というものでした。アイデアとしては面白いと思いましたが、空間の質としてどこまで高められるかは不安な点でした。また、ガレージスペースと居住スペースの、大きなヴォリュームのギャップをどう解決するかも課題だと思いました。

CO:  はじめから久保さんが提案するのではなく、建て主と一緒に間取り図や模型をつくるワークショップをされるそうですが、その意味はどういったことでしょうか?

久保: 建て主ご自身で間取りをつくっていただくことで、ご要望の中の矛盾点を理解いただけますし、作業の途中で、計画案についてのディスカッションもできます。今回も、このワークショップを通じて、建て主のコンセプトや、大まかな間取りや立体的なヴォリューム配置、住空間のイメージを共有できたと思います。

CO: 空間のイメージを、建て主と早々に共有できることはメリットですね。それでも最終的には建築家の力が必要かと思います。最終案はどのように完成したのでしょうか?

久保: ワークショップ後に再度ヒアリングを行い、簡単な平面図とスケッチによって10案程度の方向性を提案。それぞれのメリットやデメリットを説明して、方向性を絞っていきました。それらを繰り返していくことで、設計をまとめていきました。

CO:設計で苦労した点または、建築家の力を発揮できたと思うところは何ですか?

久保:Box in boxというアイデアで上下階のヴォリュームギャップの解消ができましたし、"直射日光を極力入れたくない"というご要望を空間の構成で解決しました。立体的で複雑な構成となりそれぞれ苦労しましたが、ライフプランを踏まえて提案できたと思います。こうした空間構成を立体的に考えることこそ私たちの大きな力だと思います。

CO:ありがとうございました。

(【建築家 久保和樹氏】2020.3.22)   

住まいづくりの
セミナー・イベント
近日開催分

リビングデザインセンターOZONEで開催予定のすべてのイベント・セミナー情報

関連記事

OZONEメールマガジンのご案内
これから家づくりを始める方、家づくりを進めている方に役立つメールマガジンを発行しています。この機会に、ぜひご購読ください。

購読お申込み