お問い合わせ 03-5322-6518
受付時間 10:30〜18:30 (水曜日休館)
家づくり相談[無料]

スタッフコラム

一覧へ戻る

家づくり
相談
[無料]

コンサルタントが語る建築家と工務店の底力 【建築家 青木律典氏】

2020年3月12日から住宅事例を紹介するパネル展 「建築家と工務店の底力」展 -新築・建て替え編- がはじまりました。どれも素敵なお宅でぜひ多くの方に観に来ていただきたいと思っておりますが、昨今のコロナウイルス感染予防のため、外出を控えていらっしゃる方も多いと思います。また、3月20日には私コンサルタントがそれぞれの底力を語るセミナーを開催する予定でしたが、中止とさせていただいております。

そこで、各建築家へ私がインタビューした内容を、順次、こちらに掲載させていただきます。ぜひこちらのページから「底力」を感じていただき、開催中にお越しいただく機会ができましたら、実際のパネル展を観ていただきたいと思っております。(→追記:2020.6.30展示は終了しました)

【建築家 青木律典氏】

SQ230_Aokisan.jpg

このお宅は、青木さんが土地探しからお手伝いをしたお宅ということです。土地探しにもお時間がかかったとは思いますが、9ヵ月かかった設計について、気になることをうかがいました。

コンサルタント(以下:CO):共働きのご夫婦らしく「夜ゆっくりくつろげる住まいを」というご要望だったそうですが、まずはどのようなことから考えていかれましたか?

青木:「ゆっくりくつろぐこと」について詳しくヒアリングをすることと合わせて、住宅の中での寝室、リビングの配置を中心に考えていきました。

CO:確かに「くつろぐ」といっても過ごし方はそれぞれですよね。そして連想窓が印象的です。このアイデアはすぐに思いついたのでしょうか?

ArchitectAokiPanel.jpg青木:敷地を何度か訪れ、周辺の住宅の建ち方窓の位置を観察することを繰り返しました。

同時に太陽の陽のあたり方視線の抜ける方向を想像することで、間取りが決まりかけると同時に思いつきました。何も建っていない更地の状態から敷地を繰り返し見ていたことと、建て主の要望、法的な制約を同時に考えていくことで自然と導かれていったように思います。

CO:まさによく言われる建築家の「敷地を読む力」が発揮されたということですね。この仕上げの統一感などは建て主ののご要望ですか?

青木:建て主からは漆喰を使いたいという要望をいただきました。その上でコストのバランスをとりながら統一感を生み出すために、ややコストを抑えられるよう、私からご提案しました。予算内に工事費を収めることは建築家の大切な仕事のひとつだと思っており、コストを意識しながらも独創的な工夫や、統一感のある美しさ、そして快適で機能的な住宅はできると考えています。提案に対しては喜んでくださり、変更なく実現しています。

CO:設計で苦労した点はありますか?

青木:夫婦二人の住まいであったことやコストの制約があったこともあり、建物の大きさは出来るだけコンパクトになるように計画しました。一方で狭さを感じない工夫気持ち良く快適に暮らしていただけるようにデザインと性能とコストのバランスをとることに出来るだけ配慮しました。苦労というほどではありませんが。

CO:最後に建築家の底力とは?

青木:建て主と打合せてまとめた設計図の通りに工事が進むように工事を監理することも、設計と同じくらい建築家の大切な仕事です。この現場では職人さんとしっかりとコミュニケーションを取り、特に大工さんのやる気を引き出すことで丁寧に施工してもらうことが出来ました。比較的リーズナブルな材料を使用していますが、扱い方や納め方によって出来上がる空間の質は大きく変わります。そのためには、現場の各職人さんのやる気と協力が絶対に必要です。職人さんと丁寧なやり取りを繰り返すこと、やる気を引き出し、手間のかかる作業を行ってもらうことで、よい住宅が出来るのです。そうした現場の力を引き出すことも建築家ならではの力だと思います。

CO:ありがとうございました。

【建築家 青木律典氏】2020.3.13記)

住まいづくりの
セミナー・イベント
近日開催分

リビングデザインセンターOZONEで開催予定のすべてのイベント・セミナー情報

関連記事

OZONEメールマガジンのご案内
これから家づくりを始める方、家づくりを進めている方に役立つメールマガジンを発行しています。この機会に、ぜひご購読ください。

購読お申込み