待ちに待った設計コンペの日がやって来ました。
3社のリフォーム会社さんは準備万端! 1社ずつ順番に設計提案をして頂きます。
① 「ライフスタイルシート」を読んで、どのような間取を提案してくれるのか。(家事動線は?)
② 「ライフスタイルシート」に書いた希望は反映されているか。
③ インテリアのデザインセンスは?(仕上げ材の使い方等)
④ 予算の範囲内でまとまったか、など
コンペ終了後は、各社の案を持ち帰ってご家族で審査をして頂きます。質問や資料の追加依頼などがあれば、OZONEを通して各社にご連絡をします。またコンサルタントに質問があれば、お答えすることもできます。S様から早速、下記の質問メールが届きました。
A社さん
B社さん
C社さん
3社共通
コンサルタント 久保さん&村松さん
上記の各社さんへの質問は、OZONEよりお送りして答えを待つことに。施工の手のグレード感については、実際私たちが拝見したC社さんのオープンハウスの際の写真をお見せして、きれいな仕上がりにご納得頂くことができました。
さて、S様はどのリフォーム会社を選ばれるのでしょうか?
次回の絵日記は、「工事請負契約の確認」です。
▶ご利用コース|リノベーションコンサルティング ベーシックコース>
(担当コンサルタント:久保尚子、村松葉子(文)、2021.10月)関連記事
OZONEメールマガジンのご案内
これから家づくりを始める方、家づくりを進めている方に役立つメールマガジンを発行しています。この機会に、ぜひご購読ください。